Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/tomalab/www/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。attitude ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/tomalab/www/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
AED市民利用促進の研究を発表–日本臨床救急医学会 – SDMコミュニケーションデザインラボ
SDMコミュニケーションデザインラボ

AED市民利用促進の研究を発表–日本臨床救急医学会

2018年修了生の増田朗菜(旧姓・四宮)さんが、5月31日、日本臨床救急医学会学術集会で、ポスター発表しました。一般市民がAEDをストレスなく安心して使用できるようにするための提案です。提案のプロトタイプを作成して実験を行い、効果の検証として簡易型脳波計を用い、AED作動時のストレス度や沈静度を計測しました。

増田朗菜*、稲田進一、当麻哲哉、「自動体外式除細動器使用時の抵抗感を緩和するための遠隔オペレーター付与の有効性評価」、第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会(2019年5月30日-6月1日、和歌山、発表日5月31日)(ポスター発表)